2022/10/04
2022.9.20🎊
これからもよろしくね💕
2022/06/26
お疲れの方の第一声
身長187㌢の30代の男性
県外から2度目のご来店
「イーキュアレーション無しでは仕事ができない✨」第一声
お尻、腰の痛みと
肩こり、首こりを解すご要望です。
身体を真っ直ぐ立たせる役割のおしりの筋肉が立ち仕事のため凝って、同じ姿勢で同じ部位の筋肉のみを使うので筋肉がこり、関節の動きも悪くなっての腰痛のようです。
2時間コース
中臀筋→外腹斜筋を解し
(どうも息が眠られてるみたい)→肩甲骨
「あっ✨眠ってたみたい」と目を覚まされ、最近あまり眠らないようです。
残り1時間は、首、目、側頭部、をさせていただきました。
前頭筋、皺眉筋にタップリと疲れを溜められてます。
凝りを解し、老廃物を流し、良質の睡眠を取れるよう側頭部にもアプローチさせていただきました。
「腰の痛みが✨」「頭がスッキリ✨」
来月もお越しいただけるとの事です。
ご予約お待ちしております。
ありがとうございます。
2022/06/16
レンタルスペース(書道教室)
毎週火曜日レンタルスペースは
書道教室(寺子屋たかばぁ)
ただただ字を書く教室ではなくユニークな教室です。
令和四年の書き初め
カゴを決めて
それぞれ描きたい字を書く
カゴが額になる(私は字が大きいので、あえて小さな籠を選んで、4文字を小さく書く苦労した)
カゴに和紙をはり、柿渋を塗って日本古来の一閑張り作り
ここからどのようになるのか
投稿してみよう
2022/06/01
ほうれい線が気になるぅ〜😥
マスク生活が普通になり、気がつくとほうれい線がくっきり😰口角が下がってる😰
乾燥を避けたいので、お化粧品で口元をしっかりお手入れをされているとのこと
肩こり、首こり、目の疲れでイーキュアレーションの良さをわかってくださってるので
フェイス30分をしてみたい❣️
口元のお肌は、しっかりスキンケアをされているので柔らかい✨
しかし、ハリがない。
ご自分で「だから、重力に逆らえないので、下がるのかな⁉️」と
では、口元の筋肉がイーキュアレーションでどれだけ若返るか❓やってみましょうね💕
よーいスタート⏱
半顔の写真を撮りお見せすると「わー違う✨」
もう片方
「寝てるから?」
起き上がり鏡を見て、
「次、フェイス1時間予約‼️」
翌日「維持してるよ💖」とLINEで報告をしてくださいました。
ありがとうございました。
次の1時間は、お顔の筋肉をほぐして老廃物を流し、首のこりをほぐし、目の疲れをお取りしますね。
お待ちしております🤗
2022/05/29
くすぐったくてマッサージに行けない
目が疲れてるなぁー
首が硬そうだなぁー
肩が上がってるなぁー
20代後半の女性
日々の疲れをどのようなメンテナンスをされているのか尋ねてみました。
肩こり、頭痛があるけど、肩、背中に触れられると、くすぐったくて、マッサージに行けないので、肩に湿布はられてるらしい。
筋肉に疲れを溜めてるコリを低周波でほぐし、特許技術で老廃物を流すイーキュアレーションを体験
1回目
首、肩、背中は、やはり触れるとくすぐったいので
目のコリを剥させていただきました。
「アレ?目が開く」「目が潤う」
2回目
頭は触れても大丈夫だったので、後頭部、側頭部、目の凝りを流させていただきました。
「頭が軽い」
3回目も同じ部位を
「肩まで楽」
4回目
首、目
「頭、肩が軽い」
「肩触ってないよね?」
くすぐったくなかったみたいです。
「肩、首、頭、目してもらえますか?」次回のご予約をいただきました。